社会福祉法人 みねやま福祉会(正社員)

整理番号
(求人番号)
26070-01902651
拠点名 社会福祉法人 みねやま福祉会
業務名 保育士・保育教諭(こども園・保育所)主体性保育
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京丹後市峰山町室24
ゆうかり乳児保育所
交 通 京都丹後鉄道 峰山駅
[マイカー通勤]
仕事内容 子供たちの可能性を広げるために主体的保育の実践を目指していま
す。私たちは子供たちの伴奏者でありたい。一緒に主体保育を実現
していきたい方大歓迎
<主な仕事>
工作、戸外遊び、散歩、お絵かき、音楽など・行事の計画立案・行
事の運営・教材の検討・準備・保育日誌の記録・室内清掃・その他
(保育者の対応、地域との交流、研修の参加)

業務の変更範囲:変
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 07時30分〜16時30分(2) 08時30分〜17時30分(3) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
118日
給 与 [賃金]
191,500円〜210,500円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:育成が必要なため
学歴 必須 専修学校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
・経験者加算有(基本給に反映)
・社内研修制度あり
・法人公式LINEはみねやま福祉会ホームページの『採用情報』
 よりご登録できます。
・応募書類は法人公式LINEから入力・提出を行います。
・最大残業時間数 8時間/月
・エントリーシートは直接シートに入力となります。




・・応募の際はハローワークの紹介状が必要です・・
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
峰山公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 みねやま福祉会
事業内容 乳児院、児童養護施設、保育所、児童発達支援センター、児童ディ
、障害者地域生活支援センター、特養、老人短期入所、老人ディ、
老人介護支援、認知症グループホーム、小規模多機能型居宅介護
従業員数 企業全体:541人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:6人