京丹後市役所(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
26070-01753951
拠点名 京丹後市役所
業務名 子育て支援センター補助指導員 【土曜日のみの勤務】
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 網野地域子育て支援センター(京丹後市網野町浅茂川14番地)
交 通 京都丹後鉄道 網野駅
[マイカー通勤]
仕事内容 網野地域子育て支援センター 土曜日勤務・1名程度・勤務内
容:子育て支援業務(支援センター内での親子の見守り、子育て相
談など)
※週1日土曜日のみの勤務です
業務の変更範囲 変更無し
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時30分〜14時15分(2) 08時45分〜14時30分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,242円〜1,455円
昇給・賞与 [賞与]あり
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
労災保険
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 保育業務経験者
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士資格または幼稚園教諭免許いずれかの保有が必要 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*詳細は市HPをご確認ください。

・持参の場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分
 (土・日・祝日は除きます。)
 
・会計年度職員申込用紙はハローワーク峰山または子育て支援課の
窓口受け取り、もしくは京丹後市ホームページからダウンロードを
してください。

※通勤手当は、通勤距離に応じて変動します。

・・応募の際はハローワークの紹介状が必要です・・
#峰山
[受付年月日]
2025年7月15日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
峰山公共職業安定所
社 名 京丹後市役所
事業内容 地方自治全般
従業員数 企業全体:1,000人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:2人