社会福祉法人 美樹和会 清水みぎわ保育園(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
26030-07208551 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 美樹和会 清水みぎわ保育園 |
業務名 | 臨時職員(保育士)/夕方のみ固定勤務/土日休み |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 京都府京都市伏見区越前町609 |
交 通 | 近鉄 伏見駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 定員60名の企業主導型保育事業所で、0~5歳児の保育を複数担 任で行っていただきます。 近くには緑豊かな住吉児童公園があり、天気のいい日は園外でめ いっぱい体を動かします。 <美樹和の取り組み> ・心理士・リハビリ職と保育士との連携を通じた保育の質の向上( ユニバーサルデザイン保育) ・山の家を建設することによる自然保育の推進 ・仕事と子育てとを両立 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 15時00分〜18時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | [賃金] 1,300円〜1,400円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 必須 短大以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] <当園で働く魅力> ■法定福利のほか、福利厚生の一環として、検診カーによる定期健 康診断、インフルエンザ予防接種(法人半額負担)、希望者に対す る婦人科検診(法人全額負担)を行っています。 ■年功序列ではなく、努力や成長をしっかりと評価し、若手も輝け るキャリアパス制度を導入しています。自己研鑽をバックアップす るための制度(職業能力開発規程)もあり、自分の強みを最大限に 発揮できる環境です。 ■保育施設での経験が未経験でもご安心ください。教育担当が丁寧 に仕事を教え、その成長を支えます。 ■炭山みぎわビレッジにて自然保育を展開できます。自然保育に興 味のある方にはアイデアや経験を活かす働き方ができます。 ■1日単位で法人内の系列施設に外勤し、保育手法や保育環境設定 など学び合いの機会を設けることができます。 ■お子様の体調不良時にはお休みを取れるよう、職員間で連携でき る体制を整えています。理解ある仲間がいますので、仕事と育児の 両立が可能です。 *バイク・自転車通勤可、駐車場は自身で確保・負担(要相談) 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 伏見公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 美樹和会 清水みぎわ保育園 |
---|---|
事業内容 | 美樹和会は1977年より保育事業(保育園・児童館)に携わって おり、質の高い保育と地域貢献とを柱に事業を運営しています。平 成30年4月に企業主導型保育事業所をオープンしました。 |
従業員数 | 企業全体:121人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:7人 |