株式会社 エッセンス(正社員)
整理番号 (求人番号) |
26010-16561251 |
---|---|
拠点名 | 株式会社 エッセンス |
業務名 | 保育士(むすびのあゆみキッズ) |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都市上京区金馬場町178-3出水莉静庵1階 『むすびのあゆみキッズ』 |
交 通 | [マイカー通勤] 不可 |
仕事内容 | 令和6年4月に開設した児童発達支援事業所にて、主に発達障害を お持ちの未就学児(1日定員10名)の療育をお願いします。 午前・午後の2部制で、個別療育や集団療育を行っています。 *現在、保育士2名のほか、小児分野に携わっていた理学療法士・ 作業療法士・言語聴覚士を各1名配置しており、同法人が運営す る訪問看護ステーションが近隣にあります。 *年間休日が多く、 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 08時30分〜16時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | [賃金] 220,000円〜220,000円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の定めがある常用雇用のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童発達支援事業所などで障害をもたれた子どもに関わった経験が あれば、より良いです |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *バイク自転車通勤可能 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *年次有給休暇は、入社時に3日、半年後に7日付与となります。 *学会発表に関わる費用(参加費・交通費・宿泊費等)は全額会社 負担。その他の研修費用は年間上限10,000円を補助。 成長意欲があり、スキルアップしたい方を応援しています。 *週1~2回利用される園児が多く、約半数が1歳~2歳児です。 *同法人が運営する訪問看護ステーションの看護師が午前・午後に 1時間ずつ施設に在駐し、園児の健康チェックを行っています。 *子ども達の成長をお手伝いできるように、子ども達にとって楽し く、主体的に関われる場を作りたいと考えています。 *園児一人一人の特性や課題に応じて個別にじっくり関わっていき たい方、新しい施設の基盤を作っていくプロセスを楽しみながら 一緒に働いてくださる方、歓迎します。 *事前見学歓迎。お気軽にご連絡ください。 [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 京都西陣公共職業安定所 |

社 名 | 株式会社 エッセンス |
---|---|
事業内容 | 介護・医療保険に基づく「結ノ歩訪問看護ステーション」の運営。 訪問エリアは、主に上京区・中京区・左京区です。令和6年4月に 児童発達支援事業所「むすびのあゆみキッズ」を開設しました。 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人 |