児童発達支援・放課後等デイサービスはな(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
24030-07156851
拠点名 児童発達支援・放課後等デイサービスはな
業務名 保育士
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 三重県津市乙部21-19
交 通 近鉄線 津駅
[マイカー通勤]
仕事内容 児童発達支援、放課後等デイサービスでのお仕事
未就学児から低学年を主対象として少人数支援を実施
(子ども2.5人に対して支援員1人)
・朝礼・清掃
・支援記録など事務処理
・支援準備
・送迎準備
・学校・保育園などへお迎え
・発達支援
・ご自宅へお送り
・支援記録の入力
・終礼「変更範囲:変更なし」
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 10時00分〜19時00分(2) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
115日
給 与 [賃金]
240,000円〜260,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
該当者なし
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
<設備について>
・子どもの発達の基礎(前提覚・固有覚・触覚)を整えるのに、ハ
ンモックは必須のため、施設内に1つ設置します。回る・包まれる
・圧など、身体的アプローチにつながります。
・子どもの発達の基礎(前提覚)を整えるのに、ボルダリングは必
須のため、施設内に1つ設置します。登る・降りる・掴むなど、身
体的アプローチに繋がります。
・子どもの発達の基礎(触覚)を整えるのに、ボールプールは必須
のため、施設内に1つ設置します。摩擦・掴むなど、身体的アプロ
ーチに繋がります。
<待遇補足>
制服貸与(ティーシャツ・ポロシャツなど)
定期健康診断
結婚・出生祝い金
<教育体制・研修>
資格取得支援制度(規定あり)
研修制度(発達基礎知識・関わり方声のかけ方・感覚統合・原始反
射統合・遊び支援の方法など)
※将来的に新規事業所増設の可能性あり
[受付年月日]
2025年5月29日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
津公共職業安定所
社 名 児童発達支援・放課後等デイサービスはな
事業内容 障害のある児童や発達に心配がある児童に、療育を提供する事業で
す。
従業員数 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人