特定非営利活動法人一宮まごころ(パート労働者)
| 整理番号 (求人番号) |
23060-10687951 |
|---|---|
| 拠点名 | 特定非営利活動法人一宮まごころ |
| 業務名 | 保育士(放課後デイ) |
| 特 徴 | 交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛知県一宮市文京1丁目4番6号 当法人「重心型放課後デイサービスまごころきらり」 |
| 交 通 | [マイカー通勤] 可 |
| 仕事内容 | 重心型放課後等デイサービス業務 身体に障害のあるお子さんや医療的ケアのある(小1~高3)の 個別性に合わせた療育を行います。 ・個別支援計画に基づいた支援 ・学校や自宅の送迎(運転又は添乗) ・記録作業・支援活動に必要なものの準備 ・設備点検・おやつ準備 など レクリエーション・外出・自然を感じながら楽しく過ごすことが 出来るよう支援します。 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
|---|---|
| 勤務時間 | [就業時間] (1) 09時00分〜15時00分(2) 13時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休日休暇 | [休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | [賃金] 1,340円〜1,340円 |
| 昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 |
| 待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
| 交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 子どもが好きな方を求めています。 経験はなくても、子どもたちを想う気持ちや人柄を重視しています 放デイ経験のある方、サービス管理責任者など有資格者、大歓迎! |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 運転できる方歓迎します。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| その他 | [定年制] あり [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *有給休暇については、法定どおり。 *各種保険は労働条件に応じて法定通り加入 *通勤手当は当法人規定により支給 通勤手当は自宅より勤務場所の往復距離×20円 *無料駐車場有 *履歴書・紹介状を事前に所在地あてご送付ください。 面接日時等、追って連絡します。 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。重心型放課後デ イサービスまごころきらりは、2024年4月に 開所した新しい事業所です。 関わる全ての人にとって、笑顔あふれる居心地の良い場所を目指し ています。 スタッフも少人数ですが、個々の得意なことを生かして頂ける職場 です。 *とても明るい職場です。お気軽に、見学だけでもいらして ください。 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 一宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人一宮まごころ |
|---|---|
| 事業内容 | 市民事業の在宅支援と移送サービス及び介護保険の在宅での家事援 助と身体介護。障害福祉サービスによる在宅介護及び児童デイサー ビス等。 |
| 従業員数 | 企業全体:55人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:5人 |
