株式会社 JPホールディングス(パート労働者)
| 整理番号 (求人番号) |
23020-73274351 |
|---|---|
| 拠点名 | 株式会社 JPホールディングス |
| 業務名 | 【横浜市】保育所等訪問支援事業/障害児の支援 |
| 特 徴 | 交通費支給/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト |
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク内 当社横浜支店 |
| 交 通 | 相模鉄道本線 天王町駅 [マイカー通勤] 不可 |
| 仕事内容 | 保育園等に訪問し、対象のお子さんが集団生活をスムーズに 送れるよう支援します。 ・支援児のモニタリング(日々の様子や課題の把握) ・個別支援計画の作成(計画案原案作成・修正など) ・保護者面談(定期的に保護者と支援状況を確認) ・事業所内でのカンファレンス参加(スタッフと連携を取るため) ・支援活動における記録作成(支援内容や進捗を保護者へ報告) ・児童と |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
|---|---|
| 勤務時間 | [就業時間] (1) 09時00分〜13時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | [賃金] 1,650円〜1,650円 |
| 待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 [入居可能住宅] なし |
| 交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 ・児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士、心理士など 実務経験3年以上。 ・障害児支援に関する知識と経験が必要です |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 理学療法士 必須 作業療法士 必須 【必須】児童指導員・心理士 いずれかの資格を所持で可 |
| その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] *勤務時間、曜日は応相談 *有給休暇:入社日に付与:勤務状況により法令通り付与 *社会保険:労働条件により加入要件を満たす保険に加入 *休憩時間:勤務時間により法令通り 〇事前に応募書類を下記へ郵送またはメールでお送りください。 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス5階 株式会社JPホールディングス 東京本部 採用担当 宛 ○メールアドレスは担当者欄をご確認ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※履歴書に必ずメールアドレスの記載をお願いいたします。 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 名古屋中公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 JPホールディングス |
|---|---|
| 事業内容 | 子会社の管理・統括及び子育て支援施設の開設等コンサルティング |
| 従業員数 | 企業全体:6,408人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:0人 |
