社会福祉法人 日進市社会福祉協議会(正社員以外)
| 整理番号 (求人番号) |
23010-32041751 |
|---|---|
| 拠点名 | 社会福祉法人 日進市社会福祉協議会 |
| 業務名 | 臨時職員【フルタイム職員】 |
| 特 徴 | 長期のオシゴト/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 愛知県日進市竹の山4丁目301番地 日進市障害者福祉センター [名鉄バス:「椙山女学園大学前」下車徒歩1分] |
| 交 通 | [マイカー通勤] 可 |
| 仕事内容 | ●日進市障害者福祉センター内「すくすく園」での療育業務。 詳しくは、は当方ホームページをご覧下さい。 ◆「事業所からのメッセージ」欄もご覧下さい 変更範囲:変更なし |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
|---|---|
| 勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休日休暇 | [休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | [賃金] 219,800円〜254,900円 |
| 昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
| 待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
| 交通費 | [通勤手当] 一定額 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 保育士、幼稚園教諭、児童指導員任用資格のいずれか必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 2人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] 【選考方法】 筆記試験:総合能力検査SPI及び作文 面接試験:個別 応募書類:ハローワーク紹介状の他 ア 履歴書(所定様式「採用試験申込書」、要写真。) イ 受験票(所定様式、要写真) ウ 資格証(または取得見込証明書)等の写し ※1 提出に関し詳細説明有。本会ホームページにてご確認くだ さい。 ※2 所定様式は、本会ホームページからダウンロード可。 【通勤手当】 通勤形態により支給額が異なる。 【駐車場代】 自家用車通勤時の駐車料金 月額1,030円 【申込締切】令和7年11月12日(水)午後5時必着 [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年11月12日 [受理安定所] 名古屋東公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 日進市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会福祉法第109条に規定される「地域福祉の推進を図ることを 目的とする団体」として、さまざまな地域福祉事業を展開していま す。 |
| 従業員数 | 企業全体:94人 就業場所:57人 うち女性:54人 うちパート:33人 |
