白馬村役場(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
20120-00757651
拠点名 白馬村役場
業務名 保育士/しろうま保育園/R7年度会計年度任用職員
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 長野県北安曇郡白馬村北城6509番地村立しろうま保育園
交 通 JR大糸線 白馬駅
[マイカー通勤]
仕事内容 【会計年度任用職員】
村営保育園「しろうま保育園」において、障がい児への加配、未満
児の保育全般業務に従事していただきます。食事・睡眠・着替えな
どの基本的生活習慣を身につけさせ、遊びなどの活動の見守りや指
導等を行います。《変更範囲:白馬村が定める業務》
※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
土曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 [賃金]
212,000円〜212,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 令和7年3月31日までに資格取得見込みの方も可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
【定年制欄】有期雇用の求人票の定年制欄は適用除外の表記です。

【申込み方法】
「白馬村会計年度任用職員申込書」を子育て支援課で受取り又は、
「白馬村HP>行政情報>職員採用」から印刷し所定事項を記入の
上、ハローワーク紹介状とともに期間内に子育て支援課へご提出く
ださい。(郵送又は持参)

【選考等】書類選考を通過した方へ面接日程等を通知いたします。
[受付年月日]
2025年4月11日
[紹介期限日]
2025年6月30日
[受理安定所]
大町公共職業安定所
社 名 白馬村役場
事業内容 地方自治法に基づき、住民の福祉の増進を図ることを基本として、
地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うも
のである。
従業員数 企業全体:100人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:5人