社会福祉法人 健輝会 げんき夢こども園(正社員)
整理番号 (求人番号) |
19010-13611351 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 健輝会 げんき夢こども園 |
業務名 | 保育士 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町河東中島748-2 |
交 通 | JR身延線 常永駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 保育業務全般、病児保育等を担当していただきます。 ※園内指導体制も充実しています。 ※応募前の施設見学歓迎いたします。 希望の方はハローワークを通してご連絡をください。 ※人材派遣、職業紹介、求人広告会社等からのお問い合わせはご遠 慮ください。 ☆トライアル雇用求人 【変更の範囲:法人が定める業務】 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 08時00分〜17時00分(2) 08時30分〜18時30分(3) 09時00分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | [賃金] 231,050円〜231,050円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳 |
学歴 | 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校卒以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ※就業時間(1)(2)(3)は勤務シフトの一部です。 ・7:00~18:30の間で複数のシフトがありますが、始業時 刻は7:00、7:30、8:00、8:30、9:00のいず れかが基本で、10:00や午後からの勤務の場合もあります。 所定労働時間が8時間以上のシフトもあります。 (例:7:00始業の終業時刻は16:00または17:00) ・土曜保育勤務日は8:30~17:30(月1~2回程度) ・月に1回、土曜午後(13:00~17:30)に職員会議を行 います。(土曜保育勤務日と職員会議が同日の場合は、午後から 会議に参加していただきます) ※2020年度4月より女性活躍推進に取り組む企業を山梨県が 独自に認定する制度「山梨えるみん」に認定されました。 ※育児、介護休業、看護休暇有 ※給食補助、病児利用補助、がん検診補助、予防接種補助、家賃補 助、奨学金返還支援制度有 ※有給消化率は例年90~100% ※学校行事等での休日希望があればシフト変更可 ※パート勤務応相談(日数について) ※幼稚園教諭資格取得支援有 ◆トライアル雇用期間中の労働条件は求人票に同じ [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 甲府公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 健輝会 げんき夢こども園 |
---|---|
事業内容 | 認可保育園「げんき夢こども園」の運営 (平成21年4月開園、定員65名) |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:33人 うちパート:6人 |