社会福祉法人 上越福祉会(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
15030-04303251
拠点名 社会福祉法人 上越福祉会
業務名 世話人(つどいの郷)
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 新潟県上越市大潟区九戸浜388-8つどいの郷
交 通 潟町駅
[マイカー通勤]
仕事内容 ○知的障害者の生活支援
・調理(11名分程度)
・施設内の清掃全般
通所40名 グループホーム13名、ショートステイ4名
【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】 
 (事前連絡要)
採用後、業務内容の変更予定なし
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 06時30分〜09時30分(2) 11時00分〜13時00分(3) 15時00分〜20時00分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
給 与 [賃金]
1,100円〜1,100円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
労災保険
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
つどいの郷は、地域密着型の障害福祉サービス事業所です。

障害福祉の仕事は「人と人とのふれあい」が大きな魅力です。

利用者の方々が安心して過ごしていただけるように職員一同笑顔を
大切に明るく元気に働いています。

未経験の方も気軽にお問い合わせください。
職場見学も随時可能です。まずは見学にお越しください。

入職祝い金制度あり

*勤務時間については、相談可能 
 就業時間内で勤務可能な方はお申し出下さい。 
 勤務可能な時間帯で時間調整可能な場合もあります。

*加入保険及び有給休暇日数は、雇用条件により法定どおりとなり
 ます。
[受付年月日]
2025年5月15日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
上越公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 上越福祉会
事業内容 障害者入所支援施設、障害福祉サービス事業(短期入所、生活介護
、グループホーム、就労継続支援B型等)、障害児入所施設、障害
児通所支援(放課後等デイサービス)相談支援事業の運営
従業員数 企業全体:389人 就業場所:39人 うち女性:29人 うちパート:22人