社会福祉法人 光友会(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
14080-10366351
拠点名 社会福祉法人 光友会
業務名 保育士又は児童指導員(しいの実学園)
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-6-12
『児童発達支援センター藤沢市太陽の家しいの実学園』
交 通 小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅/本鵠沼駅
[マイカー通勤]
仕事内容 児童発達支援センターに通園する知的障害(発達障害児・重症心身
障害児等)を有する児童の療育支援業務
【利用者】 在籍75名(3~6歳の未就学児)
※障害特性に応じた異年齢10名弱×10クラス
【スタッフ】1クラス3名+フリー職員の体制
【支援時間】月~金曜日(祝日休)10:15~14:30
*クラス保育を基本とした小集団での生活や遊び、一人一人の子供
 の
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
114日
給 与 [賃金]
231,070円〜262,504円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 児童指導員必須 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
3人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*車通勤:可(敷地外駐車場を個人にて契約・支払)
 バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料)
*事業所内食堂にて社食利用可
*半年、又は1年後に双方に異議なければ、常勤職員(正職員)に
 雇用形態変更可(正職員登用後は昇給・賞与あり)
*障害者のライフステージに応じたサービスができるよう、バリア
 フリー環境と質の高い支援を提供します。
*応募の際は面接前に就業場所の施設見学をして下さい。見学後、
 法人本部での面接日程を調整いたします。
*応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡ください。

☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆
[受付年月日]
2025年8月5日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
藤沢公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 光友会
事業内容 重度障害者の生活施設、通所の就労支援事業所、在宅障害者を送迎
してのデイサービス施設等50を超える支援サービスを行い700
名が利用する各施設を約400名の職員によって運営しています。
従業員数 企業全体:410人 就業場所:45人 うち女性:41人 うちパート:19人