特定非営利活動法人 育援会(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
14010-53226151
拠点名 特定非営利活動法人 育援会
業務名 保育士(パート)【星川もえぎ保育園】
特 徴 交通費支給/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3-1
パークシティ横浜D棟1F
星川もえぎ保育園(当法人施設)
交 通 相鉄本線 星川駅
[マイカー通勤]
不可
仕事内容 小規模認可保育園 定員47名の保育業務全般。
クラス担任の補助。
・生活面
(遊び、食事、午睡、排泄介助等)
・書類作成(連絡帳、日誌等)
環境整備。
詳しくはHP・ブログで!
業務の範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 07時30分〜13時00分(2) 13時00分〜18時30分(3) 16時00分〜20時00分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,390円〜1,430円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
労災保険
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜65歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢(66歳)を上限とする
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
3人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。


36協定における特別条項:想定外の児童随時対処の時間の延長と
事務処理及び、想定外の臨時の給食の為、年6回を限度として1ヶ
月80時間まで1年720時間まで延長できる。

「オンライン自主応募可」
[受付年月日]
2025年10月28日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
横浜公共職業安定所
社 名 特定非営利活動法人 育援会
事業内容 認可保育所・小規模保育事業所を含む4園の保育所を保土ヶ谷区、
西区で運営。併せて障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)
を4施設、保土ヶ谷区(2施設)、旭区、鎌倉市で運営。
従業員数 企業全体:106人 就業場所:30人 うち女性:30人 うちパート:15人