児童発達支援事業所あどおん
(特定非営利活動法人MultiPride あどおん)(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
13160-08350251
拠点名 児童発達支援事業所あどおん
(特定非営利活動法人MultiPride あどおん)
業務名 児童指導員、保育士
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 東京都青梅市新町4ー6ー22
ユニバーシティ101
交 通 JR青梅線 小作駅
[マイカー通勤]
仕事内容 ◎発達が緩やかな未就学児童(2~6歳)の就学に向けた支援
発達障害児の自立支援、療育
1日を通して身辺自立、身体機能向上、食育指導、学習等の支援
変更範囲:変更なし
*弊社の強みは児童発達支援に特化した療育型の事業所です。
多摩地域では珍しく4時間もの支援時間を有しており、指導・支援
を行なっています。
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 09時30分〜15時30分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 [賃金]
1,226円〜1,250円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
該当者なし
[加入保険等]
労災保険
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 児童発達支援、および、保育所、学校、学童保育等の児童に係る職 歴
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*年次有給休暇は法定通り付与します
*各種保険は労働条件に応じて加入します


*応募の際は事前連絡のうえ、応募書類を事前送付
(書類選考ではありません)または面接時にご持参ください
・応募にはハローワークの紹介状が必要です
【オンライン自主応募可/自主応募は紹介状不要】

*面接時に見学をしていただきます


◎青梅市の児童発達支援事業所あどおんでは、
 事業拡大のために新規スタッフを募集中です

こんな方歓迎!
・障害児教育の理解がある方
・障害児教育に携わった経験が少しでもある方
・障害児教育の経験が5年以上ある方は尚歓迎
[受付年月日]
2025年9月24日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
青梅公共職業安定所