社会福祉法人 浴光会(正社員)

整理番号
(求人番号)
13150-14697151
拠点名 社会福祉法人 浴光会
業務名 保育士(園長候補)/浴光保育園
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 東京都国分寺市東恋ケ窪4丁目5-1浴光会国分寺病院東館1階
浴光保育園
交 通 JR中央線 西国分寺駅
[マイカー通勤]
仕事内容 *認可保育園での園長業務全般
*障害児保育、保護者支援、相談対応、地域交流、地域支援活動
*行事の企画、運営・保育計画、記録などの作成補助、確認
*勤務シフトの作成、保育指導、助言やスタッフからの相談対応
(保育士としての業務から始めていただきます。)
*男性保育士4名在籍
*有休100%消化を奨励
*キャリアアップ処遇改善あり
*宿舎借上支援事業取
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 07時00分〜15時45分(2) 07時30分〜16時15分(3) 08時00分〜16時45分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 [賃金]
252,000円〜272,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
単身用あり,世帯用あり
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 保育園での実務経験10年以上
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
*入職時3日間、6ヶ月後7日間の有休を付与

*マイカー通勤手当は別途規定あり

*入居可能住宅について:1K~2DK(詳細は面接時)

*院内保育:生後6ヶ月から就学前まで
(利用料1,500円/日)

*同一賃金同一労働により勤務に制限がかかる場合は別途規定があ
ります(基本給5,000円、調整奨励手当10,000円減額)




*お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日)
[受付年月日]
2025年6月6日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
立川公共職業安定所