社会福祉法人ねりま共育ちの会
どんぐり山保育園(正社員)
整理番号 (求人番号) |
13090-37950351 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人ねりま共育ちの会 どんぐり山保育園 |
業務名 | 「11/15面接会」保育士 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都練馬区春日町4丁目1-13 |
交 通 | 都営大江戸線 練馬春日町駅 [マイカー通勤] 不可 |
仕事内容 | ・産休明け(生後57日)から就学前までの子どもの保育を 行っ ていただきます。 ・担当業務:クラス保育士又はフリー保育士 *児童定員80人の保育園です。 対象児童数 ・0歳児:9人 ・1歳児:12人 ・2歳児~5歳児:各15人 ・一時保育:5人 担当保育士 ・0歳児:1クラス4人 ・1歳児:1クラス3人 ・2歳児~5歳児:1クラス各2人< |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 06時45分〜15時45分(2) 07時00分〜16時00分(3) 09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | [賃金] 209,000円〜349,000円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] 単身用あり |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限なし) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ・研修が充実しています。(外部講師による研修) ・有給休暇がとりやすい環境です。 ※保育従事職員社宅制度有り。 【保育の就職相談・面接会mini】 ●日 時 11月15日(土) 13時00分~16時00分 入退場自由 ●会 場 練馬区立区民・産業プラザ3階 ココネリ研修室1 東京都練馬区練馬1-17-1 ●面接会申し込み先 練馬区 保育人材育成係 TEL03-5984-1708 ●問い合わせ先 ハローワーク池袋 人材確保・就職支援コーナー TEL03-3987-4367 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年11月15日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
