豊島区教育委員会(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
13090-24048651
拠点名 豊島区教育委員会
業務名 スクール・スキップサポーター/R7年採用会計年度任用職員
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 豊島区内の区立小学校及び子どもスキップ22施設のうちいずれか
1か所(全22施設、豊島区教育委員会ホームページ参照)
交 通 [マイカー通勤]
不可
仕事内容 \豊島区直営の学童クラブで一緒に働きませんか/
スクール・スキップサポーターは、午前中は小学校、午後は子ども
スキップ(学童クラブ)で勤務する豊島区オリジナルの職種です。
(具体的な仕事内容)
特別な支援を要する児童への心身の健全な発達・成長にかかる遊び
・生活習慣の指導、支援及び安全管理に関することをはじめ、その
他、学童クラブを含む児童の遊びの見守りや指導、
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
(1) 09時30分〜18時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
173日
給 与 [賃金]
247,587円〜247,587円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 応募資格に関する勤務経験 研修制度あり
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 看護師 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 臨床心理士 必須、公認心理師 必須、教員免許は中高も可 いずれかの資格を所持で可
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
3人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
受験資格、勤務条件等の詳細は「豊島区会計年度任用職員
(スクール・スキップサポーター)募集案内」をご確認願います。
http://www.city.toshima.lg.jp
豊島区ホームページ>トップページの「よく利用されるページ」の
+もっと見るをクリック>人材募集>会計年度任用職員の募集>
令和7年度募集>教育・学校>スクール・スキップサポーター
(放課後対策課)

募集案内は豊島区ホームページでダウンロードできるほか、
豊島区役所7階放課後対策課で配布しています。
開庁時間は8:30から17:15まで

応募の際は所定の申込書、自己申告書、資格証明書の写し、
課題論文、紹介状とともに郵送または持参願います。
定員に達し次第募集を締め切ります。
応募前にお問い合わせください。
[受付年月日]
2025年6月18日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
池袋公共職業安定所