社会福祉法人 かずさ萬燈会(正社員)
整理番号 (求人番号) |
12050-03727351 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 かずさ萬燈会 |
業務名 | 保育士(みやまのさくら保育園) |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県木更津市井尻911-1 |
交 通 | 上総清川駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 木更津市北部に位置する、認定こども園「みやまのさくら保育園」 の正職員の募集です。 96名定員で0歳~5歳児をお預かりしています。 仕事内容としては、 園児の育成支援、書類作成、清掃などが主な仕事です。 初めての方、ブランクのある方、子育て中の方既に沢山の先生たち がいます。しっかりフォローしますので安心してご応募下さい。 まずは一度、園へお越しください。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 07時00分〜16時00分(2) 08時00分〜17時00分(3) 08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | [賃金] 246,600円〜311,200円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が70歳のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園・幼稚園 認定こども園 勤務経験 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] あり [採用人数] 3人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] ・変形労働時間制届出済 ・職員給食の補助制度有ります。 ・永年勤続表彰及び寸志支給実績有。 ・年度末、月額の処遇改善手当の他に手当の支給実績があります。 *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要で すが、オンライン自主応募は紹介状不要です。ただし、ハローワ ーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。 「みやまのさくら」とは深い山に咲くさくらを指します。 誰に知らされずとも自分らしく精一杯咲くみやまのさくらのように 子どもたちになってほしいと願っています。 このこども園に働く先生たちも同じです。 大変な仕事ですが、子どもたちの成長を見守りながら一緒に 先生たちも自分らしく成長していきたいと考えています。 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 木更津公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 かずさ萬燈会 |
---|---|
事業内容 | 老人ホーム(特別養護老人ホーム)ショートステイ、デイサービス センター、居宅介護支援、ケアハウスの運営、障害者支援施設の運 営、保育園、事業所内保育所の運営、パン工場(八天堂)の運営。 |
従業員数 | 企業全体:455人 就業場所:38人 うち女性:37人 うちパート:16人 |