社会福祉法人 真宏会 まみ保育園(正社員)

整理番号
(求人番号)
11030-30390351
拠点名 社会福祉法人 真宏会 まみ保育園
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 埼玉県さいたま市西区内野本郷383-8
交 通 JR高崎線 宮原駅
[マイカー通勤]
仕事内容 認可保育園における保育業務全般。
園児さんは0歳児から5歳児で、定員50名です。
保育、環境整備、清掃、行事の準備・運営、保育システム(コドモ
ン)による指導計画等の作成、日誌・連絡帳の記入、おたより等の
作成
変更範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 08時30分〜17時30分(2) 07時00分〜16時00分(3) 10時00分〜19時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
113日
給 与 [賃金]
260,060円〜288,310円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
学歴 必須 専修学校以上 専攻について 専門学校卒又は短大卒以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
〇加入保険等
・退職金制度は福祉医療機構加入(職員本人の負担金なし)
・労災上乗せ保険、職員団体傷害保険、賠償責任保険完備
・永年勤続善行業務表彰、職員懇親会
☆年収例(基本給加算あり、賞与含む)
・短大卒・専門学校卒 2年目 年収440万見込み
5年目 年収465万見込み 10年目 年収500万見込み
(上記年収に、主任手当・副主任手当・処遇2手当は別です)
・大学卒は10~15万UP
〇その他
有給休暇は入社時10日付与し、1時間単位の休暇制度あり
さいたま市保育士宿舎借り上げ支援事業
(補助基準額上限月72,000円、令和6年度)
職員の状況等詳しくはホームページにあります。
残業は少ないです。希望の有給日が取得しやすいです。
未経験の方でも、勤続年数が長い先生が多数いますので、
安心して働けます。給食がおいしいと評判です。
※電話連絡の上、応募書類を持参してください。
※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に
 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。
[受付年月日]
2025年10月10日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
大宮公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 真宏会 まみ保育園
事業内容 保育所の経営
 延長保育、一時保育、乳児保育、地域子育て支援(ミニ子育て
 支援)保育所地域活動を実施
従業員数 企業全体:32人 就業場所:31人 うち女性:29人 うちパート:16人