社会福祉法人 ひまわり会
ひまわりこども園(正社員)

整理番号
(求人番号)
11021-02430051
拠点名 社会福祉法人 ひまわり会
ひまわりこども園
業務名 保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 埼玉県児玉郡上里町大字七本木3398-1
交 通 JR高崎線 本庄駅
[マイカー通勤]
仕事内容 乳幼児の保育、正職員としての仕事
(食事の援助、子供達との遊び、着替えの援助、午睡のお世話、
 おむつ交換、トイレ介助、各種行事の援助、指導等)
 園児数は155名のこども園です。
 
 ※令和7年4月より「認定こども園」となりました。
 
業務の変更範囲:変更なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
(1) 08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 [賃金]
200,000円〜245,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集・採用とする
学歴 必須 中学・義務教育学校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園または認定こども園勤務経験
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士もしくは幼稚園教諭のどちらか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*通勤手当については規定により支給します。

《面接の流れについて》
 *面接の前に、見学をお願いします。
 *見学後、ご希望の方は面接をいたします。
 *面接の際、作文(原稿用紙1枚程度)を書いていただきます。

 *後日、1日~2日程度、実際保育の現場でお仕事体験を
 お願いします(お時間等はご相談ください:時給1110円)
[受付年月日]
2025年6月6日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
熊谷公共職業安定所 本庄出張所
社 名 社会福祉法人 ひまわり会
ひまわりこども園
事業内容 こども園
従業員数 企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:27人 うちパート:14人