社会福祉法人 恩賜財団 済生会 「済生会川口乳児院」(正社員)
整理番号 (求人番号) |
11010-06506551 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 「済生会川口乳児院」 |
業務名 | 保育士 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県川口市西川口6-9-7 |
交 通 | 京浜東北線 西川口駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 家庭で養育が困難な乳幼児を24時間交代で安心安全な保育養育を 提供する児童福祉施設です。 保育養育を通じて児童の成長発達を温かく見守り支援します。 入所定員:30名 変更範囲:変更なし |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 08時45分〜17時00分(2) 07時00分〜15時15分(3) 10時45分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | [賃金] 193,400円〜214,400円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限なし) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法等法令の規定(省令2号)定年年齢を |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 乳幼児に係わる保育経験がなくても、指導教育いたします |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] 1.応募者はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 2.ハローワークからご一報ください。 (ただし、オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状・ 連絡不要)。 3.応募者より、応募書類一式を郵送ください。 4.書類選考の上、こちらから面接日等のご連絡を差し上げます。 その際に、よろしければ面接日程の調整をします。 *オンライン自主応募可。 *家庭で養育ができない乳幼児の保育養育をしてみませんか。 様々な理由がありますが、子どもたちの成長発達を喜びまた、 家族と子どもたちを支援してみませんか。 [受付年月日] 2025年4月30日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 川口公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 「済生会川口乳児院」 |
---|---|
事業内容 | 乳幼児の養育・保育 |
従業員数 | 企業全体:66,000人 就業場所:55人 うち女性:44人 うちパート:6人 |