特定非営利活動法人 吾妻の福祉を推進する会(正社員)

整理番号
(求人番号)
10101-00941651
拠点名 特定非営利活動法人 吾妻の福祉を推進する会
業務名 放課後デイサービススタッフ(星の王子さま2)
特 徴 交通費支給/社保完備/車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県吾妻郡東吾妻町大字植栗170ー3

星の王子さま2
交 通 JR吾妻線 中之条駅
[マイカー通勤]
仕事内容 発達が気になる子・障がいのある子を放課後や長期休業中にお預か
りし、自立支援や発達支援を行います。専門的知識や知識や経験を
活かせ、子ども達が成長していく過程に携われるやりがいのある仕
事です。
【主な業務内容】平日の午前中は事務仕事がメインになり、午後は
各学校へお迎えに行くことから始まり、集団プログラムや個別の療
育を行います。
経験がなくても大丈夫、
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 [賃金]
190,000円〜260,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
なし
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限年齢未満
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験やブランク等は問いません。障害児への支援経験がない方 も大歓迎です。
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 幼・中・高の教員免許、児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(A
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*子どもが好きな方、地域に貢献したい方、やりがいのある仕事を
したい方 大歓迎!!

*みんな最初は未経験です。わからないことや心配なこと、何でも
話せる明るい職場です。安心して一緒に働きましょう。

*未経験大歓迎!子ども好き大歓迎!!

*応募に際して、心配なことがあれば気軽に問い合わせをしてくだ
さい。
[受付年月日]
2025年5月20日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
渋川公共職業安定所 中之条出張所
社 名 特定非営利活動法人 吾妻の福祉を推進する会
事業内容 障害者通所支援
従業員数 企業全体:12人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:3人