株式会社 つぼみ(正社員)

整理番号
(求人番号)
10050-06161751
拠点名 株式会社 つぼみ
業務名 児童指導員(いろは由良クラス)令和8年4月新規オープン
特 徴 交通費支給/社保完備/車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県太田市由良町888長根ビル1階
いろは由良クラス
交 通 太田駅
[マイカー通勤]
仕事内容 2026年4月開設の放課後等デイサービスいろは由良クラスの児
童指導員をお願いします。
様々な体験を通して成長できることを目指した施設です☆
◆いろはでは、児童の自立を目指した支援をしています。
 料理支援、公共交通機関の使い方、買い物支援など
◆学習支援
 宿題支援のほか、公文式を導入していますが専門の先生がいます
ので補助をお願いします。
◆送迎
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
(1) 09時30分〜18時30分(2) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
118日
給 与 [賃金]
230,000円〜300,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
該当者なし
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害児に携わる経験
必要な免許・資格 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 又は大学の学部で社会福祉学、心理学、教育学、社会学を終了 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*有給休暇については、法定通り。
入社日5日付与し、入社半年後5日付与します。


*令和8年4月オープン予定です。
 オープンまでは下記施設にて研修していただきます。

 <いろは> 群馬県太田市飯田町1149 大川ビル2F

*自主応募の場合は紹介状を不要とする。

◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆

オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対
象外となりますのでご注意下さい。
また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなさ
れませんのでご注意ください。
[受付年月日]
2025年8月18日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
太田公共職業安定所
社 名 株式会社 つぼみ
事業内容 発達に遅れのある未就学児の療育を行う施設
従業員数 企業全体:10人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人