社会福祉法人二之沢愛育会(正社員)

整理番号
(求人番号)
10020-17249051
拠点名 社会福祉法人二之沢愛育会
業務名 保育士または介護福祉士【12/2医療・福祉の応援フェア】
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県高崎市足門町146-1
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 ※主に重症心身障害児者の生活全般にわたる療育と支援をしていた
だきます。
※利用者様が日々充実した生活が送れるよう、多職種と連携協働し
ます。
※当園は福祉施設(医療型障害児入所施設、療養介護事業所等)で
あり、医療法に基づく医療機関でもあります。
【変更範囲:変更なし】
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制(1) 06時45分〜15時45分(2) 08時30分〜17時30分(3) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
126日
給 与 [賃金]
168,400円〜199,900円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:1号:定年年齢を上限とする為
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
※各種手当は、群馬整肢療護園給与規程により支給します。
※年次有給休暇は4月入職の場合、入職時点で20日付与。
 (入職月により、付与日数が変わります。)
※試用期間中の賃金は、翌月の25日払いとなります。
※欠員による募集です。 ※制服貸与制度があります。
※見学を希望される場合は、事前にご連絡願います。
※勤務している全職員の8割以上が女性です。
※男性正職員の平均勤続年数は15年超。女性の平均勤続
年数は約13年と継続して勤務できる職場環境です。
※6割上の職員が50歳未満です。

【12/2医療・福祉のおしごと応援フェア】
医療・福祉分野の求人募集を行っている事業所から直接業務内容や
求人条件についてお話を聞くことのできる就職面談会です。参加を
希望する方は下記までご連絡ください。
開催日時:令和7年12月2日(火)13:30~
会 場:Gメッセ群馬 2階メインホール
定 員:100名
参加申込先:ハローワーク高崎 人材確保対策コーナー
027―327-8609(41#) ≪1202医療福祉≫
[受付年月日]
2025年10月28日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
高崎公共職業安定所
社 名 社会福祉法人二之沢愛育会
事業内容 当法人は、医療法と児童福祉法による病院と障害児施設の両機能を
持つ「群馬整肢療護園」、児童福祉法による乳児院「愛育乳児園」
、身体障害者支援施設「大地」等の社会福祉事業を営む。
従業員数 企業全体:410人 就業場所:209人 うち女性:170人 うちパート:53人