社会福祉法人 惠生会 児童養護施設 自生園(正社員)

整理番号
(求人番号)
08031-01359051
拠点名 社会福祉法人 惠生会 児童養護施設 自生園
業務名 保育士又は児童指導員
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 茨城県下妻市江1882
交 通 関東鉄道常総線下妻駅
[マイカー通勤]
仕事内容 ○社会的養護が必要な児童への生活支援、自立支援等をする仕事で
す。
・保護者のいない又は虐待を受けて入所した2~18歳の児童へ安
心できる家庭的な環境を提供し生活全般を支援
・余暇活動支援(行事企画、一緒に遊ぶ)
・学習支援(学校行事や面談等にも出席)
・家庭復帰や社会への自立支援
・退所児童へのアフターケア
・虐待のトラウマや発達障がい等の特性への
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 06時00分〜15時00分(2) 13時00分〜22時00分(3) 22時00分〜06時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 [賃金]
203,000円〜232,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限なし)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:宿直業務あり及び定年年齢60歳のため
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉施設、放課後等デイサービス事業所、障害者入所施設経験 者歓迎
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 教諭免許(小・中・高)、児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
〇事前の施設見学を推奨しています
見学は随時可能です。電話またはメールにてお申込みください。

施設のホームページ(http://jiseien.jp)
インスタグラム(@jiseientopics2525)
是非ご覧ください!!
[受付年月日]
2025年8月25日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
筑西公共職業安定所 下妻出張所
社 名 社会福祉法人 惠生会 児童養護施設 自生園
事業内容 児童養護施設自生園、地域小規模児童養護施設下妻西、一時保護専
用施設めぐみの運営
従業員数 企業全体:31人 就業場所:31人 うち女性:20人 うちパート:5人