株式会社 SENZAKI みらいてらす第2教室(正社員以外)

整理番号
(求人番号)
07022-01077351
拠点名 株式会社 SENZAKI みらいてらす第2教室
業務名 保育士/児童指導員/みらいてらす第2教室
特 徴 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 その他
勤務地 福島県いわき市錦町中迎4丁目8-6
交 通 JR常磐線 植田駅
[マイカー通勤]
仕事内容 *障害児通所支援事業《みらいてらす第2教室》の保育業務(直接
 支援、送迎、プログラム立案等)になります。
 障害を抱えた6歳~18歳の子どもたちへ、放課後や長期休暇な
 どに居場所を提供し、学習や生活サポート、余暇支援、集団活動
 地域社会との交流などを行います。
 《みらいてらす》は、お預かりだけではなく「体験」することを
 大切にしております。
 ス
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 09時00分〜17時00分(2) 10時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
114日
給 与 [賃金]
203,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 必須 高校以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他の教員免許 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
*業務内容の説明や見学を希望する場合は、ハローワーク窓口から
 お問い合わせ下さい。
*制服貸与。
*送迎用の社有車はワンボックスタイプの普通車(AT)です。
*応募書類にメールアドレスを記載頂ければ,面接日程等はメール
 でのご連絡も可能です。
*無料駐車場あります。



*「オンライン自主応募可」
 自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
[受付年月日]
2025年6月9日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
いわき公共職業安定所 勿来出張所
社 名 株式会社 SENZAKI みらいてらす第2教室
事業内容 発達に特性のあるお子さまを対象に、放課後や休日の生活・学習支
援、社会性向上の活動を行う福祉サービス。
従業員数 企業全体:14人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:2人