社会福祉法人 福島福祉施設協会(正社員以外)
整理番号 (求人番号) |
07010-04359851 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 福島福祉施設協会 |
業務名 | 児童館指導員 |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福島県福島市南沢又字上河原21ー1 福島市清水児童センター |
交 通 | 福島交通飯坂電車 上松川駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 福島市内の児童センターの指導員として、利用する子どもたちに遊 びや運動等の指導、イベント・行事の開催を通した健全育成活動を 行います。 【具体的な仕事内容】 ・利用する子どもたちへの遊びの指導及び見守り ・放課後児童クラブ(小学校1~3年生対象)への活動支援 ・子育てサークルへの活動支援 ・施設の環境整備 ・簡単な入力作業(ワード・エクセル |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 交替制(シフト制)(1) 09時30分〜18時15分(2) 08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | [賃金] 170,752円〜170,752円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 教員免許、社会福祉主事、児童指導員でも可 いずれかの資格を所持で可 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 1人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] 【福島市内の児童センター】 ・福島市東浜児童センター(福島市東浜町11-45) ・福島市蓬莱児童センター(福島市蓬莱町4-14-1) ・福島市清水児童センター(福島市南沢又字上河原21-1) ・福島市渡利児童センター(福島市渡利字番匠町43) ※勤務希望の施設がありましたらご相談下さい。 ◇契約更新の可能性:有(年度毎) ◇三六協定届出済 *年次有給休暇は雇い入れ当初から10日付与されます。 =働き方改革関連認定企業= 「女性活躍推進法に基づく認定企業(3段階)(厚生労働省)」 *オンライン自主応募可 【令和7年4月1日からの雇用です】 [受付年月日] 2025年3月14日 [紹介期限日] 2025年5月31日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 福島福祉施設協会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉施設の設置・経営 |
従業員数 | 企業全体:258人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人 |