社会福祉法人 本荘久寿会(パート労働者)

整理番号
(求人番号)
05050-03118151
拠点名 社会福祉法人 本荘久寿会
業務名 保育士、児童指導員:サポートベース ブルーミー
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 秋田県由利本荘市石脇字尾花沢57-22
「サポートベースブルーミー」
交 通 [マイカー通勤]
仕事内容 ◎新事業開設に伴い、一緒に事業所を作り上げていただけるメン
バーを募集します!
〇障害のある未就学児、就学児への支援を行います。
〇一人、ひとりの子どもの課題や目標をまとめた個別支援計画に
沿って、発達を促すための活動をサポートします。
*運動、音楽、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、
創作活動など、子どもの興味や発達段階に合わせたプログラムを
企画
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
日曜日
[週休二日制]
その他
給 与 [賃金]
1,100円〜1,200円
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳のため。
学歴 必須 短大以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士、児童指導員、または児童福祉業で2年以上の実務経験者
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士免許または教員免許のいずれかの免許必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
3人
[転勤の可能性]
あり
[求人に関する特記事項]
◎サポートベース ブルーミーは生活介護事業と障害児童通所支援
 事業を行う多機能事業所であり、必要に応じてそれぞれの事業の
 業務内容に携わっていただく場合があります。

*年間教育訓練計画に基づいた内部研修はもとより、外部より講師
 を招いた研修およびオンライン研修を活用し、職員のスキルアッ
 プに取り組んでいます。
*外部機関を利用した全職員との面談を年2回実施し、法人の課題
 分析に取り組んでいます。
*資格取得助成あり。
*応募者はハローワークの紹介を受け、紹介状、履歴書(写真貼付
)、資格証明書(写)を郵送してください。
 書類選考後、面接日時及び場所について連絡をいたします。
*不採用の場合は、応募書類を返却いたします。
*賃金については、経験年数等を考慮し決定します。

「秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所」
[受付年月日]
2025年8月29日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
本荘公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 本荘久寿会
事業内容 高齢者向け介護サービス、障がいのある方向けの生活介護、障がい
児の放課後等デイサービス等を一体的に提供し、世代を超えて、地
域で安心して暮らすためのお手伝いをいたします。
従業員数 企業全体:266人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人