社会福祉法人 のしろ汐風会(正社員)

整理番号
(求人番号)
05020-03294051
拠点名 社会福祉法人 のしろ汐風会
業務名 保育士及び総務業務
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 秋田県能代市元町14番126号
社会福祉法人のしろ汐風会
「特別養護老人ホームさらさ能代内託児所」
交 通 能代駅
[マイカー通勤]
仕事内容 自社内保育園にて一時預かり保育業務、こども食堂での調理・運営
、社員食堂での調理、施設内イベントの運営及び法人の総務事務に
従事して頂きます。
【仕事内容】
・保育園、総務での受付業務、電話応対、軽作業
・保育園利用者及び、ご家族からの相談への対応
・週1回子ども食堂の運営(食材の調達、調理、片付け、告知等)
 
 変更範囲:なし
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
(1) 09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休日休暇 [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
119日
給 与 [賃金]
210,000円〜210,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
単身用あり
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:不問
学歴 必須 短大以上
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士の資格・経験が必要です。
必要な免許・資格 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
その他 [定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
あり
[採用人数]
2人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
社会福祉法人のしろ汐風会はJAWA秋田の関連会社で特養開設に
伴い令和2年4月に開設した法人です。JAWA秋田では秋田県で
7つの介護施設と3つの保育園を運営しております。
「昨日までにない介護を」モットーに、職員はご利用者の方が自分
らしくそして楽しく生活できるようサポートしていきます。

*賃金は、経験や資格を考慮し決定します。
*駐車場あり、自己負担はありません。
*通勤費については、自動車通勤の場合は距離に応じて支給。(上
 限24,500円)公共機関を利用する場合、上限50,000
 円まで支給します。
*社員寮があります。
*60歳以上の方の応募も歓迎します。

※応募の方は、事前に連絡のうえ「ハローワーク紹介状」と「履歴
 書(写真貼付)」、「職務経歴書」を郵送して下さい。
 書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等についてご本人
 宛連絡させていただきます。
[受付年月日]
2025年9月12日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
能代公共職業安定所
社 名 社会福祉法人 のしろ汐風会
事業内容 特別養護老人ホーム、短期入所者生活介護等の介護事業の運営。保
育園の運営。子供食堂の運営。
従業員数 企業全体:54人 就業場所:50人 うち女性:40人 うちパート:12人