株式会社めぐみねっと(パート労働者)
整理番号 (求人番号) |
04010-52547451 |
---|---|
拠点名 | 株式会社めぐみねっと |
業務名 | 放課後児童クラブ職員(仙台市太白区キッズスペースあすと) |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 宮城県仙台市太白区郡山3-13-24 あすと長町スクエア3F |
交 通 | JR東北本線・JR常磐線・仙台空港アクセス線 長町駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | *子どもたちと真摯に向き合い、一緒に成長していけるよう、取り 組める方を募集します。 ・放課後児童クラブにおける業務全般 ・小学生の保育、保護者対応 ・子どもたちが安全に楽しく遊べるよう見守り・支援(縄跳び、バ トミントン、サイバーホイール、ぬりえ、ピアノ、読書、カードゲ ーム、ボードゲーム、公園遊び等) ・日常プログラム、季節イベント等の企画・運営 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 交替制(シフト制)(1) 08時00分〜12時00分(2) 15時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休日休暇 | [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | [賃金] 1,038円〜1,150円 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 労災保険 |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 放課後児童支援員、保育士、教員(幼稚園・学校等)等の有資格者 又は資格のない方でも資格取得に強い意志・意欲がある方を募集。 (詳細については、「求人に関する特記事 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 放課後児童支援員等の資格取得意欲のある方ご相談ください。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] あり [採用人数] 2人 [転勤の可能性] なし [求人に関する特記事項] ・加入保険欄の表記は、本求人の労働条件における最低限です。 実際には、労働条件により、加入要件を満たす保険に加入します。 ・勤務時間計算は、1分単位。 ・マイカー通勤可(会社規定のガソリン代を支給)。 ・就業場所付近に無料社員用駐車場完備。 ・児童の通常登校日期間は、前記就業時間(1)で8時から3~4 時間勤務、又は、就業時間(2)で19時まで3~4時間勤務。学 校が夏休み等長期休みの期間は、8時~19時の間で3~8時間勤 務となります。当該条件で週3~5日勤務できる方。 ・就業時間については、相談可。 ・放課後児童支援員、保育士、教員(幼稚園・学校等)、社会福祉 士、精神保健福祉士、大学で社会福祉学・教育学・心理学、体育学 、芸術学等修了の方、放課後児童支援員認定資格研修修了の方、放 課後児童クラブで2年かつ2000時間以上勤務した方も歓迎。 ・上記資格がない方でも、当該資格取得に強い意志・意欲がある方 であれば歓迎です。 *職場見学及び採用面接は随時行いますので、是非お問い合わせく ださい。 *「多様な働き方制度」導入事業所 [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |

社 名 | 株式会社めぐみねっと |
---|---|
事業内容 | 職業紹介事業、学童保育事業、マンション経営の他、保険調剤薬局 事業・保育所事業・病児保育事業を運営するグループ各社の管理・ 業務受託・出向手配等の事業 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人 |