株式会社 健生(正社員)

整理番号
(求人番号)
04010-17639251
拠点名 株式会社 健生
業務名 放デイ スケッチブック 児童指導員または保育士
特 徴 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県仙台市若林区大和町5丁目6-17
第二吉田店マンション101
児童発達支援・放課後等デイサービスSketchbook
交 通 地下鉄東西線 卸町駅
[マイカー通勤]
仕事内容 【放課後等デイサービス スケッチブック正社員】
障がい福祉コンサルを行う健生グループの直営店!
資格要件を満たす方であれば、業界未経験の方でも大丈夫です♪
【仕事内容】
・療育活動、レクリエーション
・支援内容の記録
・自宅等への送迎(車種:ノア、ルーミー)
など、利用児童は小学生がメインです♪
◎いつでも施設見学は可能です!お気軽にご連絡ください◎
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 [就業時間]
交替制(シフト制)(1) 10時00分〜19時00分(2) 08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休日休暇 [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
110日
給 与 [賃金]
235,000円〜300,000円
昇給・賞与 [賞与]あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
待遇・福利厚生 [育児休業取得実績]
あり
[加入保険等]
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]
なし
交通費 [通勤手当]
実費支給(上限あり)
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 不問
必要な免許・資格 保育士、教員免許、幼稚園教諭、児童指導員のいずれか必要 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
その他 [定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[利用可能託児施設]
なし
[採用人数]
1人
[転勤の可能性]
なし
[求人に関する特記事項]
◆国から処遇手当の支給あり◆

月給の他に、施設の稼働状況に合わせて一人当たり
1~3万円の処遇手当が毎月支給されています!

◆通勤方法について◆

車通勤ご希望の方はお気軽にご相談ください。

◆社員に人気の福利厚生◆

・プロチームスポンサー特典
楽天イーグルスやベガルタ仙台のチケット等が
スポンサー優待でご購入できます!

・直営整骨院の利用補助
健生グループ直営の整骨院にかかった際、
施術費用について会社から補助が受けられます!
※一部、施術内容など適用条件あり
[受付年月日]
2025年3月18日
[紹介期限日]
2025年5月31日
[受理安定所]
仙台公共職業安定所
社 名 株式会社 健生
事業内容 ・柔整施術療養費請求代行団体、ジャパン柔道整復師会運営
・整骨院及び介護施設の経営コンサル・有料職業紹介04-ユー3
00034・健康機器等の販売
従業員数 企業全体:85人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人