社会福祉法人 仙台はげみの会(正社員)
整理番号 (求人番号) |
04010-08201251 |
---|---|
拠点名 | 社会福祉法人 仙台はげみの会 |
業務名 | 保育士又は児童指導員【令和7年4月1日採用】 |
特 徴 | 交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区立町18-3 仙台市立町たんぽぽホーム他 |
交 通 | 大町西公園駅 [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 発達の遅れや心配のある乳幼児の発達支援及び保護者への子育て支 援を行います。 ・あそびや活動を通した療育 ・個別支援計画の作成 ・保護者プログラム等(バス遠足等行事あり) ・簡単なパソコン操作あり(ワード文書作成程度) ※仙台市の指定管理者による児童発達支援センターです。 ※変更の範囲:変更なし |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] (1) 08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | [賃金] 193,000円〜199,400円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成のため |
学歴 | 必須 専修学校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 児童指導員任用資格必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
その他 | [定年制] あり [再雇用制度] あり [利用可能託児施設] なし [採用人数] 2人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] 〇事前連絡の上、応募書類を法人本部事務局(仙台市立町たんぽぽ ホーム内)まで送付願います。※履歴書は自筆作成、連絡用メール アドレスの記載をお願いします。 〇採用日は令和7年4月1日となります。 〇基本給は初任給に前歴を換算し決定します。 仙台市内、下記のいずれかでの就業となります。 青葉区立町18-3 仙台市立町たんぽぽホーム 太白区大野田5丁目23-4 仙台市大野田たんぽぽホーム 青葉区西花苑2丁目10-1 仙台市西花苑たんぽぽホーム 若林区上飯田3丁目27-23 仙台市上飯田たんぽぽホーム 太白区袋原4丁目32-7 仙台市袋原たんぽぽホーム 宮城野区田子西1-11-3 仙台市田子西たんぽぽホーム [受付年月日] 2025年2月5日 [紹介期限日] 2025年4月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |

社 名 | 社会福祉法人 仙台はげみの会 |
---|---|
事業内容 | 障がいのある方が、安心して充実した地域生活が送れるよう、障が い者施策の推進に努め「誰もが生きがいや働きがいを持ち、自立し た地域生活を送ることができるまちづくり」実現の一端を担う。 |
従業員数 | 企業全体:190人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人 |