児童養護施設くるみ学園(社会福祉法人 函館厚生院)(正社員以外)
整理番号 (求人番号) |
01020-04695551 |
---|---|
拠点名 | 児童養護施設くるみ学園(社会福祉法人 函館厚生院) |
業務名 | 保育士又は児童指導員 |
特 徴 | 長期のオシゴト/交通費支給/社保完備/寮・社宅あり /車・バイク通勤可/資格を活かすオシゴト |
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 北海道函館市亀田中野町38番地11 「児童養護施設くるみ学園」 |
交 通 | [マイカー通勤] 可 |
仕事内容 | 児童養護施設における食事、掃除、遊び等の生活補助(指導)や地 域行事への参加、こども達の送迎等の業務を行っていただきます。 *幼稚園児から中高校生までのこども達の生活支援の補助を 職員スタッフと共にしていただきます。 *専門性も大切ですが、子供たちがそばにいて安心できる 大人の存在が一番と考えています。 ◆くるみ学園の理念である「With Child」の「常 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
---|---|
勤務時間 | [就業時間] 変形労働時間制(1) 06時30分〜15時00分(2) 08時00分〜17時00分(3) 13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休日休暇 | [休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | [賃金] 180,500円〜191,000円 |
昇給・賞与 | [賞与]あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 |
待遇・福利厚生 | [育児休業取得実績] あり [加入保険等] 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅] なし |
交通費 | [通勤手当] 実費支給(上限あり) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法により18歳未満の深夜就業禁止 |
学歴 | 必須 専修学校以上 専攻について 又は短大以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事任用または児童指導員任用資格の要件を満たす方 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可 |
その他 | [定年制] なし [再雇用制度] なし [利用可能託児施設] なし [採用人数] 2人 [転勤の可能性] あり [求人に関する特記事項] *就業時間について (5)6時30分~9時00分、15時30分~21時00分 ※中抜け勤務、就業時間中は休憩なし *運転業務について 外出支援や受診同行時 車種はタント・シェンタ・ハイエース 運転に自信がない方は送迎業務なし *無料駐車場あり *賃金は本人名義口座に直接振込 [受付年月日] 2025年4月11日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 函館公共職業安定所 |

社 名 | 児童養護施設くるみ学園(社会福祉法人 函館厚生院) |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法人「函館厚生院」が運営する児童養護施設です。より家 庭に近い環境・設備で子ども達の年齢に合わせた処遇を行っていま す。 |
従業員数 | 企業全体:2,829人 就業場所:38人 うち女性:26人 うちパート:2人 |