統一地方選

昨日、統一地方選挙が行われました。
選挙区で選挙権をお持ちの皆さんは選挙には行かれましたか?

今回の選挙では、
全国の960選挙区のうち、およそ3分の1にあたる316選挙区で、
無投票当選者が出たとの事です・・・
私が住んでいる神奈川県でも、8選挙区で無投票当選者がでました。


山形県の長井市では、現職が今回で4回連続の無投票当選となったとの事です。
また、山形県では、19選挙区のうち、11選挙区で無投票当選となったとのこと・・・
投票する機会を失った山形県の有権者からは
「やっぱり、選挙だから、自分たちで選びたいというのはあるけど、仕方ない」、
「無投票で決まるのは、選択肢がないので、よくないと思う。
(県民の)困っていることが、ちゃんと伝わっているかどうか心配」、
「それでいいのかなとは思う」などと意見があるそうです。

地方議員の相次ぐ不祥事でその資質が強く問われる中、
有権者から奪われる選ぶ権利というのはいかがなものでしょう?

立候補者が出てこないというのは、
残念な状況などというだけでは簡単には済まされない大きな問題だと思います。

民意が届かないという事は何も改善されないという事になりかねません。

無投票当選が続くような状況、本当にこのままで良いのでしょうか?

1票の格差が裁判でも検証されているという事だけでなく、
このような問題の解決も考えていかなければならないのでしょうか。